毎年開催されている“秋田県の医療福祉従事者ニーズ発表会”が11月7日(月)13:30~15:30にオンライン開催されます。当会からも3つのニーズ発表があります。

申し込みは カンファレンスパーク https://conference-park.jp/conference/27

『医療福祉従事者ニーズ発表会』

  日 時: 2022年11月7日(月) 13:30~15:30

  場 所: カンファレンスパーク(オンライン)

  参 加: 無料

  主 催: 秋田県

○お申し込み:

(1)セミナー会場へ

https://conference-park.jp/conference/27

(2)「参加登録」をクリック

(3)「医療福祉従事者ニーズ発表会」をクリック

(4) 必要事項を入力し、チケットを発行してください。

※チケット保有時のみ「視聴ボタン」が表示されます。

○プログラム:

13:30~ 講演

<テーマ/講師>

「現場ニーズからの価値提案~現場の解決すべき価値と経済的価値~」

 小鯖 貴子 先生

 東北大学病院 臨床研究推進センター バイオデザイン部門 助手

14:00~ ニーズ発表会(8テーマ)

<臨床工学技士会>

■タイヤカバー

■コード類の被霞損傷や断線などを防止したい

■クロックスタイプのMade inあきたの医療シューズ

<理学療法士会>

■ベッドサイドの配線やラインを整理する器具

■起立・立位訓練のしやすい歩行器

<作業療法士会>

■感染症対策に留意したシンクの開発

■リクライニング型車いすと点滴スタンドを同時に安全に介助できる機器について

■寝たきりの人が着ているように見えるシャツ

※ニーズの詳細は、下記でご確認ください。

https://conference-park.jp/conference/27/needs

ご関心あるニーズに「手をあげる」をクリックしていただき、

医療現場の課題解決する具現化した製品の共同開発・上市に

つなげていただきますと幸いです。