今回7回目となるWeb TAMPSは、SINUS MAPとSVC ISOLATIONを題材として勉強会を開催します。
心臓を動かす原点となる洞結節(SINUS) はどこにあるんだろう?上手にMAPを描くにはどうすればいいんだろう?そんな最初に思い浮かぶ疑問に焦点をあてて解説いたします。
基礎講演、コメントを交えたSINUS MAPのデモLIVE、SVC ISOLATIONの他院の治療戦略などを、初心者の方、看護師さん、もちろんベテランの方も、改めてSINUSとSVC ISOLATIONを見直してみようということで準備しています。
いつもの男性パーソナリティではなく、今回は女性の東北大学の木下黎さんをメインパーソナリティとしてカテ室、不整脈に関わる看護師さんにも理解していただけるようなやさしい内容となっていますのでご紹介の方を申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
案内は こちら
今回は内容紹介動画も作りました。
臨床工学技士向け https://www.youtube.com/watch?v=S2Vqxepc4Zc
看護師さん向け https://www.youtube.com/watch?v=ZCvpG3iK1jc
宮城のホームページにも公開しています。
(限定公開となっていますのでURLからだけ観に行けます。)