“第12回秋田県心電図セミナー”「虚血性心疾患を心電図で診る」が開催終了しました。
阿部芳久先生より毎年恒例なっておりますご講演をいただき、12誘導心電図に関する基礎をふまえ、心電図が苦手という方にも十分に理解していただける内容であったと思います。
参加皆様からは毎年ご好評を得ており、近年は隣県の青森県、山形県、岩手県からも参加もあり、当日は111名の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。




———————————————————————————————————————————————
今年度も阿部芳久先生を講師にお迎えし、心電図セミナーを開催します。
12回目の今回は「虚血性心疾患を心電図で診る」と題し、虚血性心電図変化を一つひとつ読み解いていきます。
12誘導心電図に関する基礎をふまえ、心電図が苦手という方にも十分に理解していただける内容となっています。
日時 | 平成27年7月26日(日) 9時30分~16時00分(9時より受付) |
会場 | 秋田県総合保健センター2階 大会議室 |
講師 | 秋田県立脳血管研究センター副センター長 阿部芳久 先生 |
テーマ | 『 虚血性心疾患を心電図で診る 』 |
主催 | 公益社団法人秋田県臨床工学技士会 |
後援 | 公益社団法人日本臨床工学技士会、一般社団法人秋田県医師会、公益社団法人秋田県看護協会 一般社団法人秋田県臨床検査技師会、公益社団法人秋田県理学療法士会 |
参加費 | 技士会正会員1,000円 非会員3,000円 学生 無料 |
定員 | 150名 |
単位獲得 | 日臨技生涯教育研修履修点数:基礎・専門-20(日臨技会員証をご持参ください) 不整脈治療関連専門臨床工学技士単位:8単位 |
連絡事項 | 駐車場に限りがございますので、混雑の際は公共の駐車場(有料)をご利用ください。 昼食( 昼休み 12:00 ~ 13:30 )は各自でご用意下さい。 会場3階に託児所を開設します。詳しくはお問合せください。 |
案内詳細は → こちら
セミナー当日、会場3階に託児所を開設します。
託児所ご利用希望される方はこちらの案内を確認の上、
関係書類に必要事項 こちらをご記入いただき、事務所までご連絡ください。
多数のご参加をお待ちしております。